What's the Underdrainage?

暗渠排水とは?

暗渠排水とは?

暗渠排水とは?

暗渠とは地下に埋設した水路のこと。そこに地上からの浸透水を流し排水することで、水はけを良くする方法を「暗渠排水」といいます。その歴史は古く、紀元前18世紀ごろから始まったと言われています。日本でも竹やソダ束を用いた暗渠排水が古くから行われており、明治になって富田式暗渠排水法が確立され、戦中から戦後にかけて土管による排水が全国で行われるようになりました。

日本トップシェアを誇る
暗渠排水管

日本トップシェアを誇る暗渠排水管

現在は樹脂製が主流で、いろんなメーカーからいろんな形状の暗渠排水管が発売されています。そのなかでも、ニホン・ドレン社製「ミツバ・ドレン」は性能の高さ・施工のしやすさから多くの企業や自治体に選ばれ、暗渠排水管で日本トップシェアを誇っています。

暗渠管の性能比較

各暗渠管の性能を比較しました。
その中でもミツバ・ドレンは優れた性能を持っています。

名称

性能

ミツバ・ドレン

有孔管

不織布管

網目状管

形状

  • 一断面多排水路。
  • ハニカム構造。
  • 一断面一排水路。
  • 小孔が点在する円形管。
  • 一断面多排水路。
  • スパイラルな補強材と不織布からなる円形管。
  • 一断面多排水路。
  • 網目状の円形管。

集水性

  • スリット状の集水口が複数形成されており、集水面積が大きい。集水効率は良い。
  • 点在する小孔は、集水面積が小さい。集水効率は良くない。
  • 集水口が微細であるため経年とともに集水効率は劣ってくる。
  • 網目が多数存在するが、表面張力が働き、集水効率は劣る。

排水性

  • 水路は小さいものの、目詰まりはなく通水性は良い。
  • 通水性は良い。
  • 蛇腹状で内面が凸凹しているため良好ではない。
  • 排水勾配がとりにくい。
  • 通水性は良い。

耐圧性

  • 内部が充実しており、弾力性を有しているため耐圧性に優れている。
  • 強化有孔管は耐圧性を有しているが、一般的な有孔管は耐圧性に乏しい。
  • 耐圧性に乏しく閉塞がみられる。重機圧や高盛土工には不向き。
  • 断面に対して肉厚が薄く、耐圧性に乏しく閉塞がみられる。

目詰まり集水口排水路

  • スリット状集水口のため、流線が集中せず土粒砂の移動が少ない。水垢が付着しづらい。
  • 排水路が多数あるため、些少の目詰まりがあっても影響は少なく、機能が長期間維持される。
  • 一排水路のため、わずかの土粒砂でもたまると影響が出てしまう。やがて水路は閉塞する。
  • 流線が一点に集中しやすく、土粒砂の移動が発生してしまう。
  • 集水口が微細であるため、有機物の付着による目詰まりが発生する。
  • 網目状の集水口は水垢が付着しやすく、目詰まりが発生する。

お申し込み・お問い合わせ

水はけバスターズでは、水はけにお困りの施設や
一般企業・個人の方からのお申し込み・お問い合わせを承っております。

福祉施設の方

福祉施設や公共施設を対象に、無償で暗渠排水を
施工するボランティア活動を行っています。
水はけにお困りの施設の方は
ぜひこちらからお申し込みください。

CLICK

一般企業・個人の方

有償での施工も承っております。
暗渠排水工事をご希望の
一般企業・個人の方は
こちらからお申し込みください。

CLICK